地域スタッフも追い込み段階です:いろいろなものも、最終段階になってきています!
※ 橋立ツアー はいったん〆切:70名前後の参加予定
※ カツサンド もいったん〆切:23日09時が最終予定:現在、60名前後が注文
※ Tシャツ は20時08時で締め切る予定:現在、140枚前後注文 です。
さて、先週土曜日:13日(土)に地域スタッフでリハーサルを行いました。
受講生・講師の先生方の多くが、JR福知山駅に到着されるのではないかと思いますので、
その案内から始めたいと思います。
◆ 改札口は1つ!![]() |
コインロッカー前でお待ちしています:真正面に売店があります! |
大阪からも京都からも、ホームから降りてくれば、上の写真の改札口に出てきます。
改札口を出たら、右前方あたり (写真でも人が集まっているところ:地域スタッフです) に、
地域スタッフがTシャツを着て待っていると思いますので、ご安心下さい!
地域スタッフは 11:30~13:30 までの特急・普通列車で来られる方のサポートを予定しています。
初日の大きな問題は、旅行バック の扱いになります:後日、Blogにも記載予定
皆さまのご協力をお願いすることになると思いますので、宜しくお願い致します。
宿泊先の案内 も近日中にメール送信させていただくと思いますが、2つに分かれます。アールイン福知山は南口からすぐ
![]() |
真正面のホテルです! |
![]() |
少しわかりにくいですが、茶色の建物の横です:拡大もどうぞ |
会場へは 北口から 徒歩 or タクシー になりますので、宜しくお願い致します。
※ 京都銀行のATMが構内にありますが、大手銀行はありません:郵便局のATMは勉強会場に向かう道にあります:コンビニもありますが、手数料を考えると持参いただくのがいいと思います。
なお、お気づきの方もおられるかもしれませんが、ダイジェスト という投稿を創りました
:右のリンクにあります:日付が01月01日と過去の日付で常に一番最初の投稿になります
スケジュールの一覧のような形式でたくさんのリンクをつけていますので、ご活用下さい。※ このページもリンクがつきますし、上記のダイジェストもリンクをつけています
0 件のコメント:
コメントを投稿